-
- 焼きたてをすぐに出荷。
鮮度にとことんこだわり常に一定の品質を提供 - コーヒー流通センターは鮮度にとことんこだわっています。
PBやOEM製品はすべて受注生産。工場の稼働率よりも、焙煎仕立てをすぐにお届けすることにこだわっています。
さらに、品質維持のために生豆の光選別機を導入し、極限まで異物を除去しています。
また、色の濃さや分細粒度をロットごとに測定することで一定の品質を保っています。小さなこだわりが変わらない美味しさを提供することへ繋がると信じ、日々コーヒーをつくっています。
- 焼きたてをすぐに出荷。
-
- ヨーロッパ各地の焙煎工場を渡り歩いた創業者が、
おいしく焼ける焙煎機を設備! - 世界最高峰のドイツPROBAT社製大型焙煎機をコーヒー流通センター独自のカスタマイズをすることにより、オリジナルの味わいを作り出しています。
遠赤外線効果によって焼き上げたコーヒーは豆の中までふっくら。香り高くやさしい味わいで、何杯でも飲める美味しい仕上がりとなっています。
また、どんな要望にもお応えできるよう、コーヒーの原料は常時50種類以上を用意しております。
- ヨーロッパ各地の焙煎工場を渡り歩いた創業者が、
-
- ブラジル公認珈琲鑑定士が一貫して品質管理
- コーヒー流通センターのコーヒー豆は全てブラジル公認珈琲鑑定士が世界各国の生豆から選び抜き、納得した商品だけを仕入れています。 特に厳選された豆は、最適な温度と湿度を保ち、品質劣化を防ぐ「生豆倉庫」で大切に保管しています。また生豆の輸入、保管、焙煎、包装、出荷の全行程も、鑑定士が責任を持って徹底した品質管理を行っております。
ブラジル公認珈琲鑑定士井口 周一(専務取締役)
品質向上への取り組み
-
- ブラジル公認珈琲鑑定士免許証
-
- 現地に直接足を運ぶことで、生産者や労働者の人柄を見る。
-
- 時には日本から30時間以上かけて秘境を訪ねることも。
-
- 有機JAS認定機関により認定を受けた有機JAS認定工場で焙煎
- コーヒー流通センターは、有機JAS認定工場で安心の品質を保持しています。
※農林水産省が“有機”を表示するものに基準を設け、有機JAS規定に適合しているかどうかを第三者認定機関で検査し、認定を取得した商品のみに「有機JASマーク」が付けることができます。