ブラジル ブルボン(BRAZIL BOURBON) Qグレード
■ブラジルでは、収穫後約1週間ほど天日乾燥させるのが通常ですが、この農園では陰干しにして2~3週間かけて乾燥させます。そのため、甘味やコクが通常の豆よりも強くなります。
■セミウオシュドは、通常のウオシュドコーヒーとは異なり、果肉の部分を残したまま天日乾燥します。これによって果肉の甘味を豆に吸収させ、コクと甘味のあるコーヒーを作る製法です。
■セミウオシュドの精選加工では、成熟したチェリーのみが脱穀機を通過することができ、未熟豆は堅いため機械にはじかれます。その為、品質が安定しているのもセミウオシュドの特徴になります。
■現在、ブラジルのコーヒー栽培の主流であるムンドノーボ種やカツアイ種といった改良種ではなく、在来種のブルボン種100%で仕上げています。
ブルボン種は、収穫量が少なく手間がかかることから、多くの農家が栽培を敬遠していますが、品質的に優れているため、この農園では、ブルボン種の栽培を続けています。
■モジアナ地区は、ブラジルでも有数の高品質なスペシャルティコーヒー豆を生産する産地として知られています。通常のブラジルでは味わえない甘みとコクが楽しめる逸品です。
> Qグレード証明書はこちら(PDF)

生産地 | ブラジル連邦共和国 サンパウロ州 サンセバスチョン ダ グラーマ(モジアナ地区)SAO PAULO州SAO SEBASTIAO DA GRAMA (MOGIANA) |
---|---|
農園名 | カショエイラ(CACHOEIRA)農園(ブラジル・スペシャルティコーヒー協会加盟) |
農園設立時期 | 1890年 |
標高 | 1,100~1,250m |
等級 | No2 スクリーン16UP |
平均気温 | 19℃ |
年間降水量 | 1,800~2,000mm |
品種 | ブルボン種100% |
スクリーンサイズ | S19…15%、S18…38%、S17…31%、S16…12%、S15…4% |
乾燥方法 | 陰干し天日乾燥 |
Qグレードポイント | 84.67点 |
輸入時の形態 | 30kg麻袋入 |
精選方法 | セミウオッシュド |
認証 | Qグレード |
ブラジル ブルボン(BRAZIL BOURBON) Qグレード
※ お買い上げ合計数量によって単価が変わります。
例) 3種類の商品を各10kg合計30kgお買上げの場合、3種類とも単価は全て2~5袋価格にて計算します。
10kg袋を6袋以上お買い上げの場合はお買い上げ商品全ての種類が6袋以上の単価にて計算されます。
※ 但し、麻袋と10kg袋は運送上別になるため、分けて計算しますので合計数量は、麻袋分と10kg袋分は区別されます。
生豆金額の表示・ご購入には、会員登録が必要です。
こちらから会員登録・ログインへお進みください。
ロットや時間の経過により生豆の状態は変わります。 また、お客様のモニター環境によっては実際の色味とは異なる場合がございますので、 画像はあくまで参考としてご覧ください。
業務用コーヒー・紅茶の販売
ブラジル公認珈琲鑑定士が厳選した良質の豆だけを買付しています。
世界各産地からスペシャルティ、プレミアム、コマーシャルコーヒー生豆を40種類以上取扱っております。
-
コーヒー流通センターの生豆は「麻袋」または、「10kg袋」にて販売しております。
「10kg袋」は、粗選機・石抜き機・金属除去装置を通して計量、包装しています。 -
異物除去装置で異物を排除
コーヒー生豆に含まれる被豆や石などを除去、強力な金属探知機で、釘なども除去。
写真は石抜き器【写真左下】検出された金属や石など -
2018年の春、最新の「光学式選別機」を導入し、これまで取りきれなかった小さなプラスチック、石、金属、木片など、色合いや形状の違いなどを高精度で識別することができるようになりました。
この商品を購入された方のレビュー
お助け様
2022.06.07
- さすがブラジルの高級豆、雑味がなく後味スッキリ、美味しい。ブラジル豆の本家本元の味です。万人に愛される逸品です。
Uranobouya様
2021.01.09
-
僕のお気に入りは、中煎〜中深煎。
1週間位かけて、ドンドン旨みが増していきます。
特有の豆豆した香り、ナッツ系の風味に少しミルキーでまろやかなほろ苦いコーヒーが病みつきです。
このテイストは、和菓子との相性もとても良いです♪